東中野駅前の1対1の個別指導塾。名門小学校・難関中学校・難関高校受験塾&英語塾。小学校就学前教育にも力を入れてます。

お問い合わせはこちらから03-5358-9059

受付時間:15:00~20:00 東中野駅徒歩1分・落合駅徒歩5分

お問い合わせはこちらから

メール

ブログ:英語の学習(入門編)

グレートドームの先生ブログのすべてが、下のリンクからご覧になれます。

https://greatdome-edu.com/mit先生・先生のブログ/ 

  2025年9月1日

          英語の学習(入門編)

 

 未就学児や小学生の英語は、学問というより習い事といった色合いが強いと思われます。英語を聞いて話して、その主語にどのbe動詞が相応しいか、考えずに選択出来るようになることは、英語の第一歩としてとても大変大切なことと思います。

 聞くことや話すことで英語の基礎固めが出来て行けば、次はそれらと文字を結びつけて行く作業に入ります。すなわち、Appleというスペルを見てアップルと読めること、そしてそれが、日本語でいう林檎に対応すると言うことを見分けて行くことです。

 これらが出来て来ると、英検5級が見えてきます。ここまで文法と言った文法が必要ないのではないかと思っています。日本語でも、主語・述語、名詞・動詞・形容詞といった文法が出てくるのは4年生ごろと思われます。英語も文法は後追いで良いのではと思っています。

 東中野のグレートドーム、生徒によって違いはありますが、聞く話すを大切にし、それから読む、そして書くこの手順で英語の講義を致しております。私たちが日本語を学んできた、その順番で講義を進めて行く。それが英語力向上における近道と確信致しております。グレートドームでは、ネイティブや英語を専門にしている先生たちが揃っており、より早い時期から英語に親しむことを勧めております。

ページ上部へ戻る